このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

     唯一無二!
 実践的英会話レッスン   
「こんなレッスン初めて!」
楽しく学べ、しっかり上達!
ひとりひとりに合わせた
マンツーマンレッスン
レベルが低いから無理。長い間レッスン受けてるのに上達せえへん。
そんなこといって諦めかけてはる方にもってこいのレッスンです。
是非、勇気をもってお越しください。

Breaking News

新コース
<記憶が定着する驚きのコース>
開始します!

驚愕の記憶定着トレーニングです!

詳しくは、下記へいったんアクセスください。

キャンペーン実施中!!

9月度キャンペーン
初月授業料半額!
オンラインのレッスン(zoom/webex)!!
お問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にお申し込みください

新しい問題
問題に正解で無料体験レッスン2回分プレゼント

【2択問題】
次の日本語を英語にしたものは、どっちが正解?
「駅までの行き方を教えてくれませんか?」

A. Can you tell me the way to the station?
B. Can you show me the way to the station?

<前回の問題>
「それもってきてくれませんか?」
A. Can you take it?
B. Can you bring it?
(正解) B. Can you bring it?
※モノや人が人と一緒に移動するときの表現が、この
"take", "bring"を使います。
これは、"go","come"と同じ理屈で、"take"は"go"と同じで
今の場所から離れていくことをあらわし、逆に "bring"は"come"と
同じで今の場所に移動してくることをあらわします。

今週の間違い探し

  • How do you think about it?
  • 間違ってるの分かりますか?

  • 上の文には、少なくとも1つ以上間違いがあります。
    さて、どこでしょう? そしていくつあるでしょう?
  • 前回の間違い探し
  • Do you go shopping on Saturday?
    →(正解)Do you go shopping on Saturdays?
  • 習慣的な行動をあらわす場合、曜日は基本複数になります。単数の場合は、現在形ではなく、過去形、未来形で使います。
    (例)Did you go to his place on Saturday?
    彼んとこ土曜日に行った?
    *この場合、直前の土曜日をあらわします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

今週のフレーズ

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • What's new?

    なんか変わったことあった?
  • 今回のフレーズも、挨拶のやりとりでよう使うカジュアルな表現です。
    今回のフレーズは、単語は全部簡単なんですが、なかなか我々にはなじみがあんましないフレーズであり、なかなか取り扱いの難しいしろもんです。
    そもそも、英語でいうところの"How are you?"的なものも、我々そんなしょっちゅう言うフレーズでもないですが、今回のこの"What's new?"(なんか変わったことあった?」)なんて、まずまず使わへんですよね?
    で、また、そんな日々変わったことがないんで、答えるほうも結構いつもおんなしフレーズやけど的なとこがあって取り扱い難しいんです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなとき英語でなんて言う?

  • ~前回の答え~
    ★歯医者さんの予約をしたいとき

     I'd like to make an appointment.
    (参考)
    ★ホテルの部屋を予約したいとき
     I'd like to make a reservation.
    ----------------------------------------------
    ★相手の人がワインが好きと分かって「自分も」って言いたいとき
     
    So do I.
  • では、問題です。

    ★相手の人がワインが好きじゃないと分かって「自分も」って言いたいとき

    さて、英語でなんて言う?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

♪New 一般公開カウンセリング♪

新しく、一般公開のカウンセリングをさせていただきます。受講生の方でなく一般の方も大歓迎。
英語、英会話そのものについて、はたまた英会話学習において、疑問や悩みなど。
お気軽に一度ぶつけてみてください。親身に対応させていただきます。
※もちろん、いただいた質問などの内容をそのまま引用するだけで、個人情報の開示は一切行いません。

5.10(質問)   30代女性の方より
今まで英会話もスクールに行ったり、オンラインレッスンを受講したことも。自分でもいろんな勉強を頑張ってやろうとしてきましたが、上達を感じられないし、長続きもしません。どうすればいいでしょうか?
(回答)  
今までどういった勉強をされたのかは分かりませんが、やっぱり会話だけを学ぶのではなく、勉強方法までも教えてもらい、その中で最適な方法を発見、実践しないと個人では限界がある気がします。特に、自己学習でも大事なのは、アウトプット。しかも、ただアウトプットするだけではなく、最終的に実践的に近づけたアウトプット学習が必要になります。この点、英会話は楽器マスターに似ているところがあります。具体的に申し上げると、英会話だと、実際の想定している会話がA:"Where are you going?"(どこ行くん?)B: "I'm going to the station."(駅に行くねん)だとすると、Aさんの問いに対して、ただただBが言えればいいのではなく、時間をかけないで言うっていうのが大事。楽器演奏で言うと、1小節の中に3連符が4つある。つまり、ただただ12の音が正しく出せればいいのではなく、曲のスピードに合わせ、1小節の中に収めないといけないんですね。
話が長くなりましたが、ほんまに上達しようと思ったら、必ず自己学習まできっちり指導してもらわないと、なかなか上達しないし、上達しないから面白くなくなったり、やる気が失せてきて挫折してしまうんです。

当教室で上達する理由


1. ひとりひとりに合わせた
マンツーマンレッスン
皆さんの現在のレベルの高い低いは関係ないですよ。
あなたのレベル、性格、目的などなど。
しっかり合わせて対応できますよ!
2. 独自のレッスン形式
9割以上の受講者が「こんなレッスン初めて」とおっしゃられます。また、「楽しい!」というご意見に関しては、ほぼ全員。
ほんまにいっぱいいっぱい喋って、楽しく学べ、しっかり上達しますよ!
3. 充実した予習・復習の
サポート体制
とにかく、「マメ」にケアします。頼ってください。遠慮なく何でも相談、質問してください。なお、日々の会話練習のための問題提供なんかもありますよ!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当スクールで多くの受講生が長く続く理由

1.レッスンが楽しい
2.しっかりフォローしてくれる
3.懇切丁寧に教えてくれる

コース紹介


〈ビジネス英会話コース〉
初心者でも問題ありません。
仕事で役立つ会話を徹底的にお教えします。
コース概要
◆受講頻度:週1日あるいは週2日
◆受講時間:いずれの場合も40分/回
◆受講日時:平日、土日祝 午前~夜間 基本互いのスケジュールの合致するところで設定します。
◆受講費用:①A:5,000円(週1回月謝制)
      ②A:8,000円(週2回月謝制)
      ①B:10,000円(週1回・10回分一括)約2.5か月分
              ※2,500円お得
      ②B:17,600円(週2回・20回分一括)約2.5か月分
              ※2,400円お得
      ①C:18,000円(週1回・20回分一括)約5か月分
              ※7,000円お得
      ②C:30,000円(週2回・40回分一括)約5か月分
              ※10,000円お得

※週1回、週2回それぞれ月謝と比べた場合のお得な金額になります。

〈日常英会話コース〉
上達の速さが自慢です。レベルに関係なく、どんどん喋って、メキメキ上達するコースです。
コース概要
◆受講頻度:週1日あるいは週2日
◆受講時間:いずれの場合も40分/回
◆受講日時:平日、土日祝 午前~夜間 基本互いのスケジュールの合致するところで設定します。
◆受講費用:①A:5,000円(週1回月謝制)
      ②A:8,000円(週2回月謝制)
      ①B:10,000円(週1回・10回分一括)約2.5か月分
              ※2,500円お得
      ②B:17,600円(週2回・20回分一括)約2.5か月分
              ※2,400円お得
      ①C:18,000円(週1回・20回分一括)約5か月分
              ※7,000円お得
      ②C:30,000円(週2回・40回分一括)約5か月分
              ※10,000円お得

※週1回、週2回それぞれ月謝と比べた場合のお得な金額になります。
<あなたのことを6か月で話せるようになる新コース>
初心者でも問題ありません。
<特長>
その1:自分のことを話すのでモチベーションが断然違います!
その2:自分のことなので、分からないと思うことが激減します!
それどころか、覚える速さが断然違います!
その3:レッスン以外の日もしっかりドリル教材でサポートします!
コース概要
◆受講頻度:週2日
◆受講時間:40分/回
◆受講日時:平日、土日祝 午前~夜間 基本互いのスケジュールの合致するところで設定します。
◆受講費用:①8,000円(月謝制)
      ②17,600円(20回一括)約2.5か月分※2,400円お得
      ③30,000円(40回一括)約5か月分※10,000円お得
      ※月謝と比べた場合のお得な金額になります。
<記憶が定着する驚きのコース>
しばらく使うことがなくても簡単に忘れない。ちょっと聞いて練習しただけで、記憶がほぼ永続的に定着する。「そんなこと可能なん?」って驚きのコースなんです。

だって、皆さん中国語のあいさつで「你好(ニーハオ)」って必死になって覚えはりました? でまた、そのフレーズを結構頻繁に使ったりしてます?

きっとどっちも「ノー」ですやんね? でも覚えてる。そんな不思議な経験をこのコースでいっぱいしてもらいますよ~。

コース概要
◆受講頻度:週1日あるいは週2日
◆受講時間:いずれの場合も40分/回
◆受講日時:平日、土日祝 午前~夜間 基本互いのスケジュールの合致するところで設定します。
◆受講費用:①A:5,000円(週1回月謝制)
      ②A:8,000円(週2回月謝制)
      ①B:10,000円(週1回・10回分一括)約2.5か月分
              ※2,500円お得
      ②B:17,600円(週2回・20回分一括)約2.5か月分
              ※2,400円お得
      ①C:18,000円(週1回・20回分一括)約5か月分
              ※7,000円お得
      ②C:30,000円(週2回・40回分一括)約5か月分
              ※10,000円お得

※週1回、週2回それぞれ月謝と比べた場合のお得な金額になります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

初めての方限定!!お得にレッスンを受けられます

よくあるご質問


Q
日本人から学ぶとリスニングの勉強にならないってことはないですか?
A
ご安心ください。帰国子女でもバイリンガルでもないですが、ネイティブの人に「アメリカで住んではったんですか?」とよく聞かれます。なので発音は日本人の英語とは違います。でも、目が青くはないので、リラックスした状態でほんまに近い音が体験いただけます 笑
Q
教材は何を使いますか?
A
あなたのレベル、目的にあわせてこちらで教材を作成します。100%オリジナルで、80%ほどカスタマイズされたあなただけの教材を作成し、使用します。
Q
どのくらいで日常会話がマスターできますか?
A
1年以内にマスターすることを目標としてレッスンを実施します。なので、こちらのアドバイス通りに完全に実施できたら、1年以内にマスターできますよ。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介


Nobu 
外資系の語学学校で20年ほど勤務勤務当初はほぼゼロに近いくらい英語は話せませんでした。しかし、入社して半年で日常会話マスター。1年後には外資系企業の役員10名を前に英語でプレゼンし、コンペで勝ち、契約をとれるくらいにまで上達。
こんな自分でもマスターできたんやから、ほかの人でもできる。そう思い、オンラインで英会話を教えて、はや20年になります。
たくさんの方のお世話をしてきましたし、たくさんの方に私とおんなし感動、喜びを味わって
いただいています。
最初は不安、不信感? などなどある思いますが、とっつきやすいし、楽しく学んでいただけますよ。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Greetings

レッスンの流れ


STEP 1
ウォームアップ
口慣らし、語学モード切替のために、英語でのゲームやクイズなんかを最初行います。
STEP 2
実践会話レッスン
量はもちろん、すごいテンポ・ペースでいっぱい喋っていただきます。でも、安心してください。最初から、「こんだけ喋れるんや!」って感じていただけますよ。
STEP 3
今日の内容に関する質問受付および復習内容提供
レッスンの中でその都度質問もお受けしますが、最後に改めて質問受付をし、日本語も交えしっかり回答します。そして、復習できる内容を提供します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オンラインレッスン紹介


オンラインのレッスンなので、時間を有効に使っていただけます!

  • zoomあるいはskypeでの対応となります。
  • 無料体験レッスンにも適用できます

お問い合わせ・無料体験レッスンお申し込み

お問い合わせ

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシー・ポリシー

当スクール With Youでは、お客様からお預かりした個人情報はレッスン提供とご連絡以外には一切使用致しません。当スクールが責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。